現在リニューアル中です

産後の体重が減らないのはなぜ?2人目出産後でも痩せる3つのポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

「2人目の出産後は体重落ちないよ…」

「2人目の産後は本当に体型が戻らないよ」

そんな言葉を聞いたことはありませんか?

私自身1人目のときはそれなりに体重も落ちたし、2人目出産後も体重は減るだろうと思っていましたが…

本当に2人目の出産後は体重が減らない!!!

そこでこの記事ではこんなことをチェックしていきます。

  • 2人目出産後の体重が減らない原因
  • 2人目の出産後でも産後ダイエットで痩せるためのポイント

実際に理由とポイントを理解することで、私自身少しずつ体重が落ちるようになりました。

「2人目出産後に体重が減らない」と悩んでいるあなたに読んでいただきたい記事になっています。

2人目出産後でも諦めずに体重を減らしていきましょう♪

読みたいところにジャンプ

2人目の出産後に体重が減らない原因5つ

まずは2人目の出産後に体重が減らない理由をチェックしていきましょう。

体重が減らない理由を自分の中ではっきりさせることで、どうやったら痩せられるかを考えるきっかけになりますよ。

  1. 2人目も痩せられるはずという緊張感のなさ
  2. 年齢を重ねて基礎代謝が落ちる
  3. 食生活が乱れている
  4. 身体が元に戻りきる前に妊娠した
  5. 生活環境の変化

1つずつ詳しくチェックしていきます。

①2人目も痩せられるはずという緊張感のなさ

2人目の出産後に体重が減らない理由の1つ目は、痩せられる「はず」という緊張感のなさがあることが考えられます。

  • 1人目のときに自然と体重が落ちたから大丈夫「だろう」
  • 母乳育児をしていれば痩せる「はず」

そんな甘えはありませんか?

1人目の経験があり、2人目だから大丈夫というなんとなくの緊張感のなさや甘えがあると、体重は減りづらいです。

緊張感がないと、無意識で食べすぎてしまったり運動不足に…

その結果として体重が減りづらくなってしまいます。

2人目だから、と考えず産後の生活を一度考え直してみましょう。

②年齢を重ねて基礎代謝が落ちる

2人目の出産後に体重が減らない原因の2つ目は、出産年齢にあります。

当たり前ですが、1人目よりも2人目以降のほうが年をとりますよね。

年をとると基礎代謝、つまり生きているだけで消費するカロリーは減っていく傾向があります。

年齢だけでなく運動量や筋肉量によっても変化するので一概には言えないですが…

日本人の食事摂取基準(2020 年版)によると、1日に体重1kgあたり消費できる基礎代謝基準値はこのようになっています。

年齢基礎代謝基準値
18〜29歳22.1kcal
30〜49歳21.9kcal
50〜64歳20.7kcal

つまり50kgの場合、運動しなくても消費できる基礎代謝は

  • 20代の場合:1,105kcal
  • 30代の場合:1,095kcal

となります。

「え、たったの10kcalじゃん」と思うかもしれませんが、あなどってはいけません。

1年に換算すれば3650kcalも異なることになるんです!

それだけ年齢を重ねてからの出産の場合、体重を減らすためには「動く」意識が必要になります。

③食生活が乱れている

2人目出産後に体重が減らない理由3つ目は、食生活の乱れがあります。

  • 上の子どもの食べ残しを食べる
  • 上の子どもと一緒におやつを食べる
  • 上の子が食べられるものばかりになってしまう
  • 母乳が出ているからと食べすぎてしまう
  • 2人育児のストレスでつい甘いものを食べがち

どれか当てはまるものがないでしょうか?

1人目の育児のときには自分のペースでできていた食事が、2人目になると環境に合わせたものになってしまうことはよくあります。

上の子が野菜嫌いだと食卓に並ぶ野菜は限られたものになってしまったり、子どもが喜ぶからと麺類が多くなってしまったり…

乱れた食生活をしていることで本来必要な食事よりも食べすぎてしまっているかもしれません。

食生活についても見直しが必要になります。

④身体が元に戻りきる前に妊娠した

2人目の出産後に体重が減らない原因の4つ目は、妊娠生活の違いが考えられます。

1人目出産後、体重が元に戻っていないまま2人目を妊娠したというケースはよくあります。

1人目の出産で骨盤が歪んだまま2人目の出産になり、更に骨盤が歪んでしまって下半身太りがより気になるようになったという場合も。

体重が元に戻りきる前に2人目を妊娠した場合、同じ10kgが増えたとしてもMAX体重は全然違いますよね。

50kgで妊娠したら60kgでも、55kgから妊娠したら65kg…。

同じ10kgでもスタートが異なれば、もとに戻すのは大変になります。

また身体が元に戻りきる前の妊娠に加えて「2人目のほうが体重増加が大きかった」というケースも。

体重の増え幅が大きければ、その分体重が減らないという悩みにつながります。

1人目と2人目の妊娠生活が異なることで、その分体重や体型に関する悩みにつながっています。

⑤生活環境の変化

2人目の産後に体重が減らない最後の理由は、生活環境の変化があります。

先に紹介した食生活の乱れ、妊娠生活の違いにも関わってくる部分はありますが、1人目と2人目では環境が全く異なります

簡単に比較するとこんな違いがあるのではないかと思います。

1人目2人目
・赤ちゃんと自分中心の生活
・食事に気を使う
・好きなときに寝られる
・散歩や子育て支援センターに積極的に出かける
・感染症を気にせずにでかけられる
・上の子の生活リズムに合わせる
・上の子の喜ぶ食事になる
・上の子どもの育児も合って好きなときに休めない
・少しでも体を休めるのを優先したくてでかけにくくなる
・コロナ禍もあってひきこもりがち

特に大きいのは「ゆっくり休めない」こと。

1人目のときは赤ちゃんと自分のペースで生活できていたのに対し、2人目では上の子の生活も加わるため休んでいる暇がありません。

上の子の生活は待ったなし。保育園に行く時間も決まっていれば、寝かしつけの時間も決まっていますよね。

そんな中で2人目の育児をすることで、大きなストレスを抱えたり、体を全然休められなかったりします。

ストレスから食欲が増して、1食の量が増えたりおやつを食べてしまったりしていれば、体重は減りづらいです。

そうした生活環境の違いも体重が減らない理由の1つになります。

2人目の出産後に体重が減らない!痩せるための5つのポイント

2人目の産後に体重が減らない原因を複数見てきました。あなたが思い当たるものはありましたか?

ここからは2人目の出産後に痩せるためにはどうしたらいいのかをチェックしていきましょう。

  1. レコーディング(記録)をする
  2. 食生活を改善する
  3. 適度な運動をする
  4. ゆっくり休むことを意識する
  5. 骨盤を整える

それぞれについて詳しく見ていきますね♪

①レコーディング(記録)をする

2人目の産後の体重を減らすためにできる1つ目は、レコーディング(記録)をすること。

レコーディングダイエットという言葉があるように、記録を通じて自分の現状を知ることは痩せる上で欠かせません。

  • 体重
  • 食生活

この2つを中心に毎日記録をするようにしましょう。

まず体重。

体重を測ることで、自分の体重を意識できるようになります。毎日体重計に乗る習慣をつけてしまいましょう。

体重は毎日、同じ時間帯に測るのがポイント。違う時間で測ると正確に把握することができません。

体重を測るおすすめの時間帯は、起床後か就寝前です。

産後のママは寝かしつけで夜バタバタすることが多いので、朝一番が忘れづらいと思います♪

続いて食生活の記録。

食事の記録は面倒ではあるのですが、こんなに食べてたのか!」という発見があるため、一度記録をしてみましょう。

方法はノートに書き出すでも、写真を撮ってみるでも、アプリをつけるでもなんでもOKです♪

実際に記録してみると、食事を記録するのが面倒だから、おやつ食べるのやめておこうかなっていう抑制効果もありました!笑

記録を通して自分と向き合うことで、ダイエットを進めることができますよ。

②食生活を改善する

2人目の産後に減らない体重を落とすためのポイント2つ目は、食生活の改善です。

ダイエットに成功するためには、食生活の改善は欠かせません。

上の子に合わせた食事ばかり、おやつを食べすぎてしまう、という生活を卒業しましょう。

食生活の改善でポイントになるのは、いろんな栄養をとるようにすること。

栄養バランスを意識した食事と言われても難しいですよね。

いろんな栄養をとるためには「まごわやさしい」の食材を取り入れるのがおすすめです。

「まごわやさしい」は、豆類、ごま、わかめ、野菜、魚類、しいたけ、芋の頭文字をとった言葉だよ♪

また間食に食べるものも、チョコレートやクッキーはやめていきましょう。

ナッツやドライフルーツのように素材のわかるおやつにすると、体にもよいですよ。

一気に全てを変えるのではなく、できるところから食事を見直していきましょう

上の子が保育園に行っている間のお昼だけ副菜を意識した食事にする、おやつを変えるとかでも十分すごいことですよ♪

③適度な運動をする

2人目の産後の体重を落とすためのポイント3つ目は、適度な運動をすることです。

産後のママの体はデリケートなのでハードな運動は禁物。それでも適度に運動することは重要です。

産後のママでもできる運動は以下のようなものがあります。

  • ウォーキング
  • 体幹トレーニング
  • 軽い筋トレ
  • ストレッチ

抱っこ紐やベビーカーで赤ちゃんと一緒にお散歩しながらウォーキングをすれば、親子で気分転換にもなりますね。

外の気温が気になって難しい場合は、家の中でステッパーや踏み台昇降をするという方法も。

トレーニングに抵抗がない人は、スクワットやヒップアップトレーニングなど軽い筋トレをやってみるのもいい運動に。

体幹トレーニングをするなら、プランクがおすすめ。30秒あればさくっとできる割にきついのでしっかり鍛えられます。

「筋トレは苦手…」という人はストレッチから始めるのでも十分♪

体重が減らない原因でもお伝えしましたが、年齢とともに基礎代謝は下がっていきます。

基礎代謝は運動量で上げることができ、痩せやすい体にできるんですよ♪

自分のできるペースで、運動を始めていきましょう

④ゆっくり休むことを意識する

2人目の産後減らない体重を落とすための4つ目のポイントは、ゆっくり休むことです。

どうしても上のお子さんがいると「ゆっくり休むのなんて難しい…」というのは、とてもわかります。

それでもゆっくり休むことに意識を向けていきましょう。

睡眠不足になると、満腹ホルモンが減り、空腹ホルモンが増えるという研究結果もあります。

つまり睡眠不足になると太りやすい体になってしまうってこと…。

そのため少しでも疲労や睡眠不足を感じたら、短時間でも目をつぶったりお昼寝をしたりするように意識しましょう。

ママだとこの時間で「夕飯の支度がしたい」「運動がしたい」など思うことはあると思うのですが…寝るのは本当に重要です。

体重を減らしたい場合、睡眠時間もしっかり確保するようにしましょう。

⑤骨盤を整える

産後に体重が減らないときの5つ目のポイントは、骨盤を整えることにあります。

妊娠出産で骨盤が歪む、というのは聞いたことがあるのではないでしょうか?

骨盤が歪んでいると、体重だけでなく体型の悩みにもなります。

お尻に脂肪が付きやすかったり、ぽっこりお腹になってしまったりするんですよ…。

実際に産後ダイエットに成功したママの話を聞くと、骨盤矯正をしているママは多数。

骨盤を整えることで、姿勢を正し痩せやすい体にしましょう。

骨盤を整える方法は主に3つ。

  • 骨盤矯正に行く
  • 骨盤ベルトを身につける
  • 骨盤ガードルをつける

自分のできる方法で始めていきましょう。

2人育児をしながらであれば、骨盤ガードルが便利ですよ♪

まとめ:出産後の体重が減らない!2人目ならなおさら産後ダイエットは重要!

2人目の出産後の体重が減らないという悩みはたくさんのママが抱いているものです。

改めてなぜ体重が減らないのかの原因と、痩せるためのポイントをチェックしていきましょう。

体重が減らない原因は主に以下の5つが考えられます。

  • なんとなるという緊張感のなさ
  • 出産年齢が上がることでの基礎代謝の低下
  • 上の子もいることでの食生活の変化
  • 妊娠生活の違い
  • 生活環境の大きな変化

そして体重を落とすためのポイントはこちら。

  • 体重や食事を記録する
  • 食生活の栄養バランスを整える
  • できることから適度な運動をする
  • 無理をせずゆっくり休む
  • 骨盤ガードルなどで骨盤を整える

産後の体重が減らないことで焦ることももちろんあると思います。

それでもできることを積み重ねていけば、少しずつでも結果に繋がりますよ。

気がつけば痩せるということも、一気に体重が落ちるということもありません。

無理をせず産後ダイエットをしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳と2歳の2人の女の子のママ。出産後、復職するたびにマミートラックと格闘。そんな中でも自分の居場所を作り上げながら在宅勤務を中心にフルタイムワーママ。副業ライター

読みたいところにジャンプ